管理栄養士コラム

バランスの良い食事とは?

こんにちは、管理栄養士のKです
長かった冬も終わりが近づき、春が待ち遠しいですね🌸
さて、来月からは新年度が始まります。バランスの良い食事を心がけて、身体も心も健康で気持ちの良いスタートをきれるよう準備していきましょう✨

今回は「手ばかり法」についてお伝えします。普段の食事で意識してみてください🍽

そもそも何がバランスの良い食事なの?

バランスの良い食事とは、主食・主菜・副菜が揃っている食事を言います。
1食のうち主食は1つ。ご飯やパン・麺類など炭水化物が中心のもの。
主菜は1つ。肉や魚、卵、大豆製品などのたんぱく質が中心のもの。
副菜は2つ。野菜やきのこ類、海藻類などのビタミン・ミネラル・食物繊維が豊富なもの。
主菜や副菜で摂りきれない分を汁物として摂るのも良いです。
汁物を付ける場合、高血圧や食塩の制限がある方は、1日1杯までとしましょう!

自分の適量は?

自分の1日の適量を知るために活用するのが「手ばかり法」です!
手のひらの大きさは体格に比例しているため、それぞれの人に合った量の目安となります

①【しっかり食べる】:魚・肉・卵・大豆・大豆製品

1日で4種類程度
刺身の場合は4切まで

【たっぷり食べる】:野菜・海藻・きのこ類・こんにゃく

両手1杯:緑黄色野菜
両手2杯:その他の野菜

【ほどほどに食べる】:果物

人差し指と親指の輪に入る大きさ

【その他】:穀類・いも類・牛乳、乳製品

※パン・麺類の場合:1食は両手1杯に乗る量

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • 0 follow us in feedly

Copyright heart pharmacy CO.,LTD All Rights Reserved.

このページの最上部へ